福間合宿 8/5.6.7

今年も恒例の2泊3日の夏の福間合宿行って来ました〜!
ほんとに内容の濃いとても楽しい合宿でした。
そこで、ブログを一つにまとめきれるわけがない!ということで1日ずつそれぞれの担当に書いて貰うことにしました( ¨̮ )
長文になるかとは思いますが、1日ずつでもいいので最後まで読んで頂けると幸いです!
合宿 1日目

1日目のブログを書かせていただきます、3年マネージャーの大津と申します。テストも順調に消化し、いい感じに夏休みをスタートさせ、ワクワクの状態で今回の合宿に臨むことができました!
今年の夏も福間海岸シーガルインに二泊三日で合宿をさせて頂きました!

AM8:00艇庫集合。今回もLINEに「少し遅れます」という安定の言葉がありつつも、大幅な遅刻者はゼロ!キャプテン金子君から合宿のしおりを貰い、順調順調と思いながら9時に出発し、金立で休憩を挟み福間へ向かいました。
積み下ろしを行い、セッティングや昼食を各々済ませ、晴天の中合宿がスタートしました。が、風がかなり強かったようで1年生達には難しそうな印象でした。(風のこと等よく分からず文章レベルが下がりますがご容赦ください笑)
それに反して上級生はなんだかとっても楽しそうでした!浜に帰ってくる度「ちゃんと見とった?」という声を聞いた気がします。もちのろん、とてもカッコよかったです(^^)
なぜか水着を着ていなかった私も全身ずぶ濡れになるという結果になってしまいましたが、やっぱり暑い中の海は気持ちよかったし、なによりみんなが遊んでくれて楽しかったです!

PM6:00艇をあげ片付けを行ったあと夕食です。途中から2年生あいちゃんもテストを終え合流し、1日目はBBQをしました!下級生が中心になってお肉を焼いてくれて、「先輩達は食べていてください!」というありがたい言葉をいただき、自分も上級生なんだ…ということを感じながら本当に食べているだけでした笑  BBQもみんなで楽しくいただきました!
お腹いっぱいになったあとは......飲み会ではなく、お昼に撮ったビデオで反省会を行いました!なんて本格的なんだ今回の合宿…。わたしは参加出来ませんでしたが、各々得るものがあったことでしょう。AM0:00過ぎて反省会が終わった後は、大半の就寝組と少数の軽い飲み会組に分かれる、といった形で1日目は終了しました。
ここまでが1日目の様子です!最後に。3日間のまとめとして、大きな事故もなくみんなが無事に過ごせたことがなによりで安心しました。
そして就活や勉強で忙しい中にも関わらず来て頂いた6年生の先輩方、マネージャーの仕事までも文句も言わずに手伝ってくれた下級生から上級生の皆さん、この場をお借りしてお礼を言わせていただきます、本当にありがとうございました! というところで少し長くなりましたが私の担当分をしめたいと思います!

合宿 2日目

合宿2日目は3年の日高が担当いたします。
2日目は練習にちょうどよい中風でした。
さて、この日は福大と合同で午前と午後に分けてエキスパートクラスのレース、そして午後一番で新入生レースです。
実は部内以外のレースは初めての日高!スタート位置にあった見たことのない二つ目のブイの意味が分からずあえなくDNS、、、とてつもなく恥ずかしい結果に終わりました。
午後一番の新入生レースでの一年生のすさまじい気迫にも気圧されて、これは絶対午後のレースで自分も取り返さなきゃ!とモチベーションMAXで午後のレースを待ちましたがここでアクシデントが、南の空から真っ黒な雷雲が現れ時折稲妻が垣間見えるようになったのです。
風も上がり、海も白波が立ち始め昼までの優しい海から一転、来るものを飲み込んでしまいそうな恐ろしい海に豹変していきます。

キャプテンやハルさんの怒声も飛びつつ道具の片付けもそこそこに全員屋内へ退避、結局この日はそれ以降出艇することができず合宿二日目は不完全燃焼のなか幕を閉じました。

夜はお楽しみのマネさんたちによる夏野菜カレー!!
OBである力丸先生も来て頂き5.6年生を中心に昔話に花が咲いて盛り上がりました!
福大の方々の乱入(?)もあり、にぎやかな夜となりました。

最後になりましたがこの日はOBの井出先生にお越しいただきました。先生差し入れありがとうございました!

合宿 3日目

夏合宿三日目の日記を担当します。1年プレイヤーの柘植です。二日目に行われた1年生レースの結果や多くの先輩方のお話を踏まえ、1年プレイヤーは7:00に起床、セッティングを済ませ、どのように練習を行っていくのかのミーティングをしようということで3日目の朝がスタートしました。
私個人の二日目のレースの結果は散々たるものでした。今回のレースは、艇の都合上、私は7.8を使うことになり、まずセイルアップで手こずりました。なんとかセイルを上げ、体勢を整え、いざ出艇。今までの練習の成果もあってか順当に上ることが出来ました。しかし、スタボでクローズ方向に上ることだけに集中してしまい、完全に上ぶいから遠ざかっているのに気付かず、焦ってタックをきったもののなかなか上ぶいにたどり着くことができず、その間に多くの人に抜かれてしまいました。なんとか上ぶいを目の前にしたものの今度は、風がシフティになり、セイルアップしてもすぐに裏風が入り、沈したり、全くセイルが上がらなかったりと体力面だけでなく精神面もズタボロになりました。そうこうしているうちに、長崎大学、福岡大学の先輩方が迎えに来てくださり、帰ることになりました。私は海さんに引っ張ってもらっている間本当に悔しくて、涙が止まりませんでした。今回のレースの結果は1位が福大の女の子で2位が長大の野崎、3位が長大の武富という結果になりました。そんな二日目のレースから三日目の練習の目標を考えました。 

私は、自分の行きたいところに行けるように、自分が今何で走っているのかを逐一確認し、メリハリをつけるということと、下りを習得するというのを三日目の目標とし、マネさんの握ってくれたおにぎりとお味噌汁を頂き、少しハルさんのお手伝いをし、いざ出艇。風はフラットで、私達1年生にとってとても乗りやすい状況でした。手始めにとりあえず上ってみました。スタボでクローズで走っていることを確認し、タックをきり、ベアをして下りの姿勢に入ろうとしました。その時、自分の課題が見つかりました。ベアです。自分がベアをすると、アビームの状態にしかもっていくことができず、全く下りの方向へノーズを向けられていないことに気づきました。よく考えたら、風向きがオンでの練習が今までに滅多に無かったので、岸に帰るには下らざるを得ない状況で、良い下りのための練習になったのではないかと思いました。1度だけランニングに成功しましたが、あれはまぐれだったようで、これからもっともっと練習しようと思いました。

あっという間に12:30となり、艇をあげ、片付けに入りました。三日目のお昼ご飯は冷やし茶漬けで、暑い夏にはぴったりのメニューで、とても美味しかったです。その後はハルさんのお手伝いにまわり、待ちに待った花火大会がやってきました。屋台ではしまきといちご飴を買い、いざ花火鑑賞。予想以上の花火の綺麗さに驚きと感動を隠せず、花火が上がる度に感嘆の声をあげていました。夏を思いっきり堪能したところで、花火大会も終わり、ハルさんのお手伝いにまわり、ある程度片付けも済んだところで、帰宅時間となりました。
今回の夏合宿での三日間は、自分にとって本当にためになるものでした。自分の課題も見つかり、それをどう改善していくべきかの先輩方の助言もいただきました。そして、何と言ってもウインドに対する愛と熱意が高まりました。これから長い間ウインドに行く事は無くなってしまいますが、その間だからこそ出来ること、例えば教本を読んで学んだり、動画を見て学んだりなどをしたいと思います。シーガルインの皆さん、三日間お世話になりました!マネージャーさん美味しいご飯、プレイヤーのお世話ありがとうございました!先輩方ご指導ありがとうございました!ドライバーの皆さん、きつい中最後まで安全運転ありがとうございました!ウインドサーフィン部の皆さん最高の夏をありがとうございました!これからも頑張るぞ!長文失礼しました。